Eleaf GlassPen入荷しました!
当店オリジナルリキッド『HARDSHOT』『K2』のニコチンソルトバージョンが登場しました!
eGoAIO
SNSはじめました

【国内発送】510-T Startingset(Upgrade)

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
商品詳細をよくお読みください
---------------------------------

この製品に含まれる噴霧器1つあたりの耐久性は煙草1箱分(300回吸引)程度です。
耐久性を超えての使用は、お客様の自己責任となります。



510-Tスターティングセットがビッグマイナーチェンジを施して登場です。


セット内容が大幅に変更!
バッテリーがオート式になり、吸引するだけで煙がでます。
さらに、2つのうち1つが拡大版のメガバッテリーになっています。

以前は、オートバッテリーは誤作動が多かったのですが
最近はめっきり誤作動しなくなりましたのでご安心ください!

220mAhのオートバッテリー。これが通常のサイズ。



これが340mAhのメガサイズ。


必ず付属の充電器を使って充電してください。


吸い口を下に向けておくのが液漏れしにくいコツです。


接続口の中心に見える、穴の開いた円盤型のパーツが
双方の接点になっています。
接触不良になった場合、接点に何かひっかけて手前に
こじり出すだけで復活することがよくあります。



【セット内容】
2×510-Tアトマイザー
1×510オートバッテリー220mAh
1×510メガオートバッテリー340mAh
5×510-Tタンクカートリッジ(空)
1×USB充電ケーブル
1×AC-USBアダプター
1×マニュアル(英語)
-----------------------------------------

【以下は旧セットから引き継がれている商品詳細です】

動画にて使用シーンをご覧いただけます。

Youtube 510-T動画へ
ブログでの510-T動画はこちら

※動画に出てくる特大な充電器などは旧セットのものです。

joye 510のタンクシステムバージョンで
業界最新機種のひとつです。

これまでの電子タバコのようにカートリッジ内の
"わた"を必要としないタンクシステムになったことにより
使いやすさやメンテナンス性が格段に向上!

すでに510バッテリーをお持ちのお客様は
タンクアトマイザーとカートリッジをバラ売りで購入すれば
"510-T"をお楽しみいただけます。

eGo-TやeGo-Cと同様、タンクカートリッジのアトマイザー側の
キャップを開け、直接リキッドを流しこみます。
あとはキャップを戻しアトマイザーにセットするだけ!

一度アトマイザーにセットして穴の開いたカートリッジに
ニードル付き空ボトル10mlを使うと、とても楽です。

【使い方】
1・充電器を使いバッテリーを充電する
 →押しボタンのついた一番長いパーツがバッテリーです
 →電源用USBケーブルとAC-USBアダプターを組み合わせて充電器にします
 →USBケーブルにバッテリーを時計回しにねじ込んで充電します
 →充電が完了すると充電器のランプが緑になります
2・リキッドをチャージする
 →上記説明文の通りチャージし、アトマイザーにセットします
 →カートリッジは最後までしっかりと押しこんでください
 →セットしたら数分間吸い口を上にしてリキッドが馴染むのをお待ちください
3・吸引する
 →アトマイザーのネジ部をバッテリーに接続する
 →吸引するだけでミストが発生します


【電子タバコのコツと注意】
電子タバコはバッテリーを使いアトマイザーを発熱させ
その熱でリキッドを気化させた蒸気を吸引するものです。
吸引は、普通のタバコに比べゆっくりと大きめに、がコツです。
吸引せずにボタンだけ押すと、アトマイザーが異常加熱し
故障や事故の原因になりますのでご注意ください。
持ち運びの際はアトマイザーとバッテリーは
切り離しておくと誤作動の防止になります。

カートリッジは空となっておりこのセットだけではご利用になれません。
別途お好みのリキッドをお買い求めください。

※個体差により多かれ少なかれ液漏れの可能性がございますが、
電子タバコでは構造上、宿命的なものですので
初期不良としてのお取り扱いが出来かねますのでご留意ください。
このような完璧ではない部分とどう付き合っていくかも
電子タバコの楽しみの一つとしてご利用いただけますと幸甚です。

ご心配なお客様は、下記の対策を推奨いたします。

なお、このような点も鑑みての価格設定となっておりますので
お客様ご自身でのセルフメンテナンス・カスタマイズにつきまして
ご理解ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

・eGo-T、eGo-C、eCab、などで「アトマイザー」運用の場合
主にアトマイザー(ボディー)の個体差が原因です。(510系はアトマ分解できません)
その他、安価なところでシリコンキャップの装着等も効果的な場合があります。

・「カートマイザー」運用の場合
最近大変流行しておりますが、やはり漏れる個体もあります。
コイルユニットやコネクターベースの交換が有効です。
いずれにせよ消耗品ですので必ず予備をお持ちください。



在庫がない場合はこちらもご覧下さい→海外発送
  • 価格:4,125円

  • 種類:
  • こちらの商品が再入荷した場合
    メールでお知らせします。
    メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
    告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
    ・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

ログイン・新規会員登録

お問い合わせ

カレンダー

2025年06月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

2025年07月
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112